ある保護者からのメッセージ^ ^

里山題楽校(さとやまだいがっこう)

2018年04月30日 21:34

【里山保育 かがやき/里山きっず きらめき】

みなさん、こんにちは!
いよいよ、浜松まつり直前!と同時に茶摘みも最盛期ですね!いい香りが広がっています( ´∀`)


毎週土曜日に開催している 里山保育 かがやき に参加しているお母さんからメッセージをいただきました^ ^ ご紹介いたします!

※4/28参加、4/29にメッセージをいただきました。

◆◆◆◆◆◆◆

先生、こんにちは。
昨日もとても豊かな時間をありがとうございました✨
昨日、私が望んでいた良い環境とはこういう事だったんだと思いました。
今、本当に好奇心いっぱいで見たい!触りたい!自分もやりたい!でいっぱいです。
それが出来て、ちゃんと何かを感じていると思います。この子が大きくなる為の本当に必要な時間だと思いました。
M(※お子さんのお名前)も私も心が豊かになって、お肌に例えるなら帰り道はお肌ぷるぷるみたいな…よけいにわかりませんよね。

それからいつもたくさんの写真をありがとうございます。
さつまいも、楽しみですね。

◆◆◆◆◆◆◆

静かな里山集落ですが、笑い声が毎回響き渡っています( ´∀`) 生命との触れ合い、目の前にあるものを見て、考えるなどから五感をフル活用して、何かを感じ取ってもらえたらと思います!!

新しいお友だちをつくりながら、遊びや体験から関わり合い方を学んでいきましょう!( ´∀`)


目も心も、さらにかがやきを増しますように(*^ω^*)