☆里山題楽校☆日記帳

★平成29年4月開校! フリースクール【山スク/里スク>】・通信制高校サポート校 ★平成30年4月スタート! 「里山集落を駆け巡る!集落が学びの場」 里山保育 かがやき/里山きっず きらめき 【「あなた」づくり】をしていきましょう!♪

今日の「先生」は、、、〜後編〜

みなさん、こんにちは!
ブログをアップしたと思っていたら下書きのままでした! ごめんなさい。。。

さて、先日の前編に続き、陶芸家の鈴宵先生による授業〜後編〜です!

前回、洗って小石を取り除き水分を飛ばした「土」を今回は練ります! 前回と比べると、より滑らかに、より粘土のように感じ取れるようでした(^.^)
今日の「先生」は、、、〜後編〜

目で見て、さらに指先と手の平で感触を感じ取り、脳で前回の状態と感触を比較し、違いを実感する。とっっっても大事なことですし、様々な器官を使って感じ取る=経験となりますよね!
今日の「先生」は、、、〜後編〜
今日の「先生」は、、、〜後編〜

練った土は自宅に持ち帰り、約1週間寝かせます(( _ _ ))..zzzZZ その後、整形し焼きの作業にも挑戦する予定です!(^。^)

自分で掘り起こした「土」でどんなものが焼きあがるのか?!果たしてしっかり焼けるのか!? 試練はありますがそれも体感しながら実習です!(о´∀`о)

そして、これからも色々な「先生」と色々な授業を予定していきます!(^.^)

お楽しみに!!( ´ ▽ ` )ノ

★★★★★★★★★★ 
 今回の授業の「先生」、鈴木宵先生ホームページは、
 【こちら】をご覧ください!!
 Facebookもやってます! 
★★★★★★★★★★


◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
夏休みも終わり、9月に入りました!
この夏休みは、どんな風に過ごしていましたか??
9月から新しい環境で過ごしてみたり、新たな挑戦を
してみるのもいいかもしれませんね♪♪

見学、ご相談などのお問い合わせは、
【TEL】 080-5674-1606 ※9:00~18:00
【Mail】 satoyamadaigaku.s@gmail.com
◆◆◇◇◆◆◇◇◆❖◇◇◆❖