みなさん、こんにちは!
だいぶ涼しさが増し、朝晩が冷えると思ったら今日は蒸し暑く。。。体調には要注意ですね!!風邪も流行り始めますよー(・Д・)
さて、種まきをして芽を出ししっかりと根も張り始めた野菜たち(´∀`) 畑も準備が進みつつあるため定植!
雑草を片付け、土の塊をほぐし、畝を作り、、、
なかなか大変な作業でしたが、「食べる」楽しみを想像しながら一汗かきました( ´ ▽ ` )

種まき、定植の次は世話をしなければいけませんね。。基本的に、除草剤などの農薬は不使用で育てます。虫も付きますし、もしかしたら野生動物の被害も考えられます。予防策も一緒に考えていきます!
次はどうするのかな…を考えながら学んでいきましょう!!
まだ他にも野菜の栽培を拡大していきます!
収穫できたら昼食づくりも楽しそう(´∀`)
畑からの帰り道、今日は柿をたくさんいただきました(´∀`) 人と関わり合うことからもいろいろ学べます! いただくだけではなく、世間話もコミュニケーションの勉強です( ´ ▽ ` )

*********
見学・相談・体験利用、受け付け中!
まずは、ご一報ください!
【里山題楽校】
TEL:080-5674-1606
Mail:satoyamadaigaku.s@gmail.com
ホームページ開設いたしました!
https://peraichi.com/landing_pages/view/satoyamadaigaku
祝日、土曜日も開校☆
*********
だいぶ涼しさが増し、朝晩が冷えると思ったら今日は蒸し暑く。。。体調には要注意ですね!!風邪も流行り始めますよー(・Д・)
さて、種まきをして芽を出ししっかりと根も張り始めた野菜たち(´∀`) 畑も準備が進みつつあるため定植!
雑草を片付け、土の塊をほぐし、畝を作り、、、
なかなか大変な作業でしたが、「食べる」楽しみを想像しながら一汗かきました( ´ ▽ ` )

種まき、定植の次は世話をしなければいけませんね。。基本的に、除草剤などの農薬は不使用で育てます。虫も付きますし、もしかしたら野生動物の被害も考えられます。予防策も一緒に考えていきます!
次はどうするのかな…を考えながら学んでいきましょう!!
まだ他にも野菜の栽培を拡大していきます!
収穫できたら昼食づくりも楽しそう(´∀`)
畑からの帰り道、今日は柿をたくさんいただきました(´∀`) 人と関わり合うことからもいろいろ学べます! いただくだけではなく、世間話もコミュニケーションの勉強です( ´ ▽ ` )

*********
見学・相談・体験利用、受け付け中!
まずは、ご一報ください!
【里山題楽校】
TEL:080-5674-1606
Mail:satoyamadaigaku.s@gmail.com
ホームページ開設いたしました!
https://peraichi.com/landing_pages/view/satoyamadaigaku
祝日、土曜日も開校☆
*********