~其の壱~8/4(土)【里山保育】
久し振りの笑顔でした(^-^)
この日も暑い暑い(;´∀`)
迷うことなく、川遊びに突入し、寝転ぶ(笑)

ペットボトルをシャワーにしてみたり、網で小魚をすくってみたり(´▽`) 今日は深いところへも挑戦♪ 足が着くのか、滑るのか、怖さもありながらもやってみる!! 流れを感じてみたり、「浮く」という感覚を楽しんでみたり(´▽`*)

水中でジャンプすると自分の周りに波が出来る!芸術家のよう(^-^)
あっという間にお昼ご飯!!
着替えて、お弁当を食べ終わったと思ったらゆっくりと........川へ...そして川の中へ(笑)

石の隙間を見ては「かくれんぼしてるのかなぁ...ここにこうすると出てくるかなぁ...」(←魚が岩の隙間に逃げ込んでいくところを見ての一言)と(^-^)

気持ちを切り替えて、種から撒いて育てた枝豆を収穫!小さな小さな豆だったのに、たくさん出来ましたよ!♪ 採れたてを茹でて、おやつにいただきました☆ 味も香りも良かったですね(^-^) まさしく「食育」!

***




久し振りの笑顔でした(^-^)
この日も暑い暑い(;´∀`)
迷うことなく、川遊びに突入し、寝転ぶ(笑)

ペットボトルをシャワーにしてみたり、網で小魚をすくってみたり(´▽`) 今日は深いところへも挑戦♪ 足が着くのか、滑るのか、怖さもありながらもやってみる!! 流れを感じてみたり、「浮く」という感覚を楽しんでみたり(´▽`*)

水中でジャンプすると自分の周りに波が出来る!芸術家のよう(^-^)
あっという間にお昼ご飯!!
着替えて、お弁当を食べ終わったと思ったらゆっくりと........川へ...そして川の中へ(笑)

石の隙間を見ては「かくれんぼしてるのかなぁ...ここにこうすると出てくるかなぁ...」(←魚が岩の隙間に逃げ込んでいくところを見ての一言)と(^-^)

気持ちを切り替えて、種から撒いて育てた枝豆を収穫!小さな小さな豆だったのに、たくさん出来ましたよ!♪ 採れたてを茹でて、おやつにいただきました☆ 味も香りも良かったですね(^-^) まさしく「食育」!

***
~其の弐~8/6(月)【山スク】
市街地よりも何となく涼しい【山スク】のある百古里(すがり)地区♪
夏休みの課題もたくさんあるようで、少々駄々をこねながらも(笑)なんとか進めてます(^^ゞ

以前から「風鈴が欲しいなぁ~」とボソッと言うことが多かったYくん(^-^) 買っただけでは面白くなく、キットを組み立ててもねぇ...と色々考え、手元に有るものでつくることに(^-^)
蓋のねじ切りの部分を切断!
底の部分に紐が通る穴をあけ!
切断面を研磨して!
紐とピンを通して、短冊をつけて完成!!



いい音色(*´▽`*)
インスタグラムにアップしています!→ Instagram
8月中、お盆期間中も、通常通りに開校しています(^^)/
お気軽に、お問合せください♪
***
8月も【里スク】やってます♪
今週の木曜日<8/9(木)>は、消しゴムハンコ講座です!
今月は< 8/16(木) 「書」の講座 / 8/23(木) 竹細工講座 / 8/30(木) 苔玉づくり講座 >を予定しています(^^) 途中からのお申込みでも大丈夫です!週に1回、習い事に通うようにご利用ください!
今月から【大人も里スク~ひごづくりから学ぶ竹細工~】を開講していきます!
詳細は、▶ホームページ◀ をご覧ください♪
【山スク】【里スク】【里山保育】 お仲間募集中です!
この夏を起点にスタートを切りましょう♪